いこまいけ南砺 城端
いこまいけ南砺 > 城端 > 善徳寺

善徳寺 本堂


善徳寺の本堂は、1759年に建立された建物です。山門・鐘楼・太鼓堂とともに富山県指定文化財となっています。
現在でも城端の人々の厚い信仰を集める善徳寺では本堂において365日欠かさず法話が行われています。聞きに来る人がいなくても法話を行うそうです。城端の秋の祭りである「むぎや祭り」の時には別院会場として利用され「むぎや踊り審査会」が行われます。境内に大型テントが設営され、本堂の正面階段部分に舞台が設置されます。
 
善徳寺 本堂(写真:2010年4月10日撮影)
善徳寺 本堂
 
善徳寺 本堂(写真:2006年8月8日撮影)
善徳寺 本堂
本堂正面
本堂正面
本堂の飾り彫刻
飾り彫刻
(獏木鼻)
根巻きの獅子
根巻きの獅子
本堂の破風
本堂の破風
むぎや祭りの会場
むぎや祭りの会場
内陣の欄間
内陣の欄間
 

 
城端別院 善徳寺
山門本堂鐘楼太鼓堂式台門善徳寺宝物収蔵館経蔵寺務所庫裏善徳寺会館唐金燈籠境内林しだれ桜祭り虫干法会
ページ先頭(城端別院 善徳寺:本堂)へもどる。
Copyright © 2006-2020 Ikomaike NANTO. All Rights Reserved.