いこまいけ南砺 城端
いこまいけ南砺 > 城端 > 城端曳山祭 > 曳山 > 東下町 曳山

東下町 神像「大黒天」


 東下町曳山の神座にのる神像は「大黒天(だいこくてん)」です。大黒天は、密教では自在天の化身で、仏教の守護神とされています。戦闘神あるいは忿怒神、厨房神とされており、また七福神の一人です。神像の姿は、頭巾をかぶり、左肩に大きな袋を負い、右手に打出の小槌を持ち、米俵を踏まえています。大国主命と同体異名です。1774年(安永3年)に荒木和助が彫造しました。
 
写真は、5月4日に行われた宵祭りの東下町 山宿の飾り山に展示された大黒天の神像です。
東下町 神像(大黒天)
 
大黒天
大黒天
 
曳山の神座に置かれた大黒天の神像
曳山の神座に置かれた大黒天の神像
 
提灯山でライトアップされている神像の大黒天(写真:2013年5月5日撮影)
提灯山でライトアップされている神像の大黒天
 
右前方から見たライトアップされる神像の大黒天(写真:2011年5月5日撮影)
右前方から見たライトアップされる神像の大黒天
 

 
ページ先頭(東下町の曳山:神像)へもどる。
城端曳山 神像

Copyright © 2006-2020 Ikomaike NANTO. All Rights Reserved.