いこまいけ南砺 >
城端 >
城端曳山祭 >
庵屋台 >
出丸町
出丸町 庵屋台 欄間
出丸町庵屋台にある欄間は、下に掲載している写真では判りにくいですが、重(庵と水引幕の間)が立体ジオラマになっています。他町の庵舞台はプロの職人さんが彫った木彫りの欄間ですが、出丸町のものは町内有志で作ったもので素朴ながら味わいがあります。前後それぞれ2つ、左右それぞれ4つ、合計12個の箱欄間があります。
出丸町 庵屋台 欄間(写真:2011年5月5日撮影)

庵屋台背面の欄間 1:浦島太郎と竜宮城

庵屋台背面の欄間 2:高砂浦

庵屋台右面の欄間 3:夫婦岩?

庵屋台右面の欄間 4

庵屋台右面の欄間 5:柳にツバメ

庵屋台右面の欄間 6

庵屋台左面の欄間 7:波の音

庵屋台左面の欄間 8

庵屋台左面の欄間 9

庵屋台左面の欄間 10

庵屋台正面の欄間 11

庵屋台正面の欄間 12

ページ先頭(出丸町の庵屋台:欄間)へもどる。
Copyright © 2006-2020 Ikomaike NANTO. All Rights Reserved.