いこまいけ南砺 城端
いこまいけ南砺 > 城端 > 城端曳山祭 > 曳山 > 東上町 曳山

東上町曳山 車輪


 東上町曳山の車輪は、1907年(明治40年)に新調(外居町大工 浅野辰二郎 作)されたものです。車輪の直径は168.2センチメートルで、城端曳山で一番大きな車輪です。車輪は、輻車(やぐるま)と呼ばれる形式(スポーク状、16本)です。車輪には美しい鶴と雲の飾り金具が付けられています。
 
東上町曳山 車輪(写真:2009年5月5日撮影)
東上町の車輪
 
月の輪一重目(最外周部):雲形金具、一輪に8枚 → 車輪金具
月の輪一重目の金具
 
月の輪二重目:鶴の飾り金具、一輪に8枚
月の輪二重目の金具
 
鶴の金具の一枚には、金具製作者の銘「高岡市 金具師 山内吉平造之」が入っています。
銘入り鶴の金具
 
輻(スポーク):三つ巴紋に唐草文様の透し彫金具
輻の金具
 
飾り蓋:三つ巴紋
飾り蓋
 

 
ページ先頭(東上町の曳山・車輪)へもどる。
城端曳山 車輪

Copyright © 2006-2020 Ikomaike NANTO. All Rights Reserved.