いこまいけ南砺 ハイキング
いこまいけ南砺 > 縄ヶ池

縄が池姫神社


「縄ヶ池の龍神伝説」
約1200年前に鎮守府将軍をしていた藤原秀郷(俵藤太)が近江国で大むかでを退治したお礼に龍神から龍の子(姫)をもらいました。そして、この地に小さな池を堀り、龍神の子を放し、しめ縄を広く張り巡らしたところ、一夜にして大きな池となったと伝えられています。
その時の龍の子が縄ヶ池の守り神になっと言われ、湖畔に小さな石の祠が建てられています。縄ヶ池は龍神の住む池のため、池に石を投げると祟りがあるといわれています。
 
縄が池姫神社(写真:2006年11月22日撮影)
縄が池姫神社
 
縄が池姫神社の御神木(写真:2006年11月22日撮影)
縄が池姫神社の御神木
 
縄が池姫神社 地図
 

 
縄が池のミズバショウ群生地
ミズバショウミズバショウの蕾ミズバショウの花巨大なミズバショウ湿原の全景木道とミズバショウ水芭蕉とザゼンソウザゼンソウ
縄が池
パノラマ写真静かな湖面縄ヶ池と残雪ミズバショウ群生地秋のミズバショウ群生地昭和天皇 歌碑縄が池姫神社鏡岩クロサンショウウオの池
ページ先頭(縄ヶ池のミズバショウ群生地:縄が池姫神社)へもどる。
Copyright © 2006-2020 Ikomaike NANTO. All Rights Reserved.