いこまいけ南砺

こぼれ話

いこまいけ南砺

 このページの情報は、ちょっと信憑性にかける内容があります。
 
南砺市誕生の経緯
 平成の大合併にあたり、当初は南砺市の予定はありませんでした!
最初は、砺波広域圏の砺波市と砺波地方の町村全てが合併する10市町村合併の予定でした。ところが、平成14年秋頃に砺波市が1市3町1村(砺波市・庄川町・福野町・井波町。利賀村)での合併を言い出しました。砺波地方では、砺波市がボス的存在です。これは大変、仲間意識の強い地方です切り捨てられる町村を見捨てるような土地柄ではありません。ゴタゴタを乗り越えて、砺波市についたのは庄川町だけ。弱いもの連合ですが残った8町村で新市を立ち上げることに成りました。
 ここからは、街の雀に聞いた話。砺波市が1市3町1村を言い出したホントの理由!?
砺波市は、ボスなので他の町村が相談も無く勝手なことをするのが気に入らない。そんな中、福光町がやってくれました、病院建設。小さな病院だったら問題なかったんでしょうが、総合病院、それも岐阜県の白川村まで含めた広域医療を行う病院なんです。白川村は合掌集落があることからも文化的に五箇山と近く、地理的にも高山市へ行くよりも砺波地方へ出るほうが早い土地、医療の地域連携があってもおかしくない関係。砺波市が問題としたのは、新市になった場合の財政問題。砺波市には「砺波市立総合病院」という立派な病院が既にあるので、福光にも出来れば2つの総合病院を抱えることになります。そこで「こんなことでは合併できない」と言い出したとか・・・。
 現在、8町村で仲良くやっているか?なんとかですね。8つの自治体が合併したので、公務員がかなり減ったってことも無く、町役場・村役場の建物は確実に存在し、名前が「南砺市**庁舎」と名前が変わっただけです。公平を期すため?分庁舎方式で、南砺市市役所の本庁舎ってのは正式には存在しません。市長さんがいるのが、福野庁舎。市議会は、福光庁舎で開催。
 
南砺市の名前
名前は公募されたものから選ばれました。2752種類の中から選ばれたのが「南砺市」です。
最終的には以下の4案に絞られ、砺波地域市町村合併協議会で決定されました。
 南砺市  23票
 八乙女市  9票
 光南市   1票
 越南市   0票
 
候補市名における付帯意見。ちょっと面白いです。
・「越南市」について
 越南は、漢字でベトナムを指す名称である。日本の地方と国を表する同一名称としての重みを感じる。
・「光南市」について
 新たな市に対する夢や期待などが膨らむ市名であるが、地理的なイメージや地域の特徴を直接に表していない。また、読みが同一の市として愛知県に江南市がある。(区・町に、埼玉県江南町、横浜市港南区、滋賀県甲南町、香川県香南町)
・「南砺市」について
 歴史的に「砺波」の地名は、砺波市及び東西砺波郡を含む広い地域である。馴染みのある名称だが、8町村の全てを「南砺」と解することについて、イメージや見解に相違がある。また、地域外に向けては、「砺」の読み書きが難解であると思われる。
・「八乙女市」について
 一般的に八乙女の名は、井波町をイメージすると考えられるが、五箇三村を懐に抱き、砺波平野から眺望できることから、新市8町村の象徴するにふさわしいとも言える。八乙女山と井波町、この語感の繋がりの解消には、時の経過を要する。
 
 付帯意見を読むとそれぞれに否定的なコメントがあり、
「南砺市」案も読み方が難解とか、(砺波市が入らないのに)砺波地方の名称なのでよろしくない(さらに行間を読むと五箇山は砺波地方に入らないらしい)など結構厳しいですね。最後は無難な南砺市になったんですね。「八乙女市」じゃ井波町だし、「光南市」じゃ福光町を感じるし、「越南市」はベトナムと言うよりは新潟県っぽいです。
 個人的には、イケテルと思った公募名。
愛チューリップ市、仰げば東砺市、アローザ市、遺産市、越中ごかやま市、越中となみ野市、奥砺波市、柿里市、合掌市、散居村市、砺波山端市 などなど
 
ページ先頭(こぼれ話)へもどる。
Copyright © 2006-2020 Ikomaike NANTO. All Rights Reserved.